この時期になると、園芸店やホームセンターは秋植え球根が花盛り。
その前を通ると、カラフルな商品の札に思わず足を止めてつい手に取ってしまう。
悲しい性ですね。

カタログに初めて出た頃は非常に高価であったが、最近は手頃になり手を出してしまった。
こちらは、未だ非常に高価な球根のひとつ。

そのなかでも、ここのお店は破格で2球も摑んでしまった。それでも他の業者さんの1球ものより安い。
同系列のホームセンターでも置いてあるのは、このお店だけのようです。
このような濃い色にはならないと思いますが、期待せず植えてみます。
さらに、この一言が目に留まって摑んでしまった2品。
”現在、流通している中では最も青色に近い花色のチューリップです。半日陰で栽培すると
さらに青みが増し、花持ちが良くなります。”(原文のまま引用)


ライトブルー ⇒ 品種名 キャンディプリンス
ラベンダーブルー ⇒ 品種名 バイオレットビューティー
なのですが、調べてみると色は、紫色から赤味を少し引いたピンクが淡くなったような色・・。
上手く表現できませんがそんな感じです。
今年話題となったサ●●リーさんの青いバラ。あれもそんな色だったような気がします。
少しでも青色に見えるよう期待はせずに春まで待ちます。
スポンサーサイト