毎年のことですが、ヘメロカリスにも咲く順番があるようでこの花達が咲く頃、花期の終わりを告げます。
‘サンフォードローズクラウン’

日に当っているところをもう一枚。

本当は八重咲になるのですが、やや日当りが悪いので株が充実しないため一重咲に・・・。
こちらは花弁の強烈なフリルが印象的です。

あと1種で全て咲き終わります。
こちらはヤゴの抜け殻。


これらを含め8匹が羽化に成功しました。2匹はよじ登るのに失敗しメダカがいる水鉢の水面に浮かんでいるのを助けましたが、きちんと飛んでいけたのでしょうか?
どうやら シオカラトンボ のようで毎年この水鉢に卵を産んでいくのですが、今年は春にこの水鉢を移動させてしまったため、来年は見られないかもしれません。この水鉢のありかを上手く見つけられればよいのですが・・・。
スポンサーサイト