つい先日まで、「株が完成しシースが出来ているので、開花するかも」と思いながら見ていたのですが、気づけばあれよあれよとシースを破り蕾が出ていました。
そこで、窓から見える位置に移動しておきましたところ、先日開花致しました。
Rlc.Samba Splendor‘Puerto Rico’

昨年の開花が11月のことでしたので、約2ヶ月早いことになります。

濃紫色の整形花で柔らかな香りがあります。
日照を避けて撮影するとこのような感じです。

一番綺麗だなぁ~と感じるのは後側から光線が当った時で、それはまるで赤ワインのように艶やかに透き通って見えます。
株がまだ完全には出来ていませんので花はやや小さめですが、年々良くなってきていますので来年に期待する次第です。
スポンサーサイト
暑い日が続いてますが、カトレアの秋咲き種がボチボチと開花シーズンを迎えられたのでしょうか?
私もカトレアを中心に栽培してますが、失敗の連続です
突然の書き込みすいません。また綺麗なカトレアの写真のUP楽しみにしています
今後共宜しくお願いします